ジンフォロゴ
東京都心オートバイ駐車場ガイド2025-2026
東京都心オートバイ駐車場ガイド2025-2026
東京都心オートバイ駐車場ガイド2025-2026

東京都心オートバイ駐車場ガイド2025-2026

発笑探検隊C105 2日目・東2-U38a

@hasshou

発行日

8/17/2025

初頒布イベント

年齢指定

全年齢

判型サイズ

A5

ページ数

96

東京都心部の自動二輪駐車場施設を現地調査の上、写真付きで紹介する本です。

東京都内の著名なスポットは山手線沿線をはじめとする鉄道駅周辺にあるものが多く、そうしたスポットに電車ではなくバイクで行きたいという意図のもと、鉄道駅周辺の時間貸し駐車場を中心に紹介するスタイルとなっています。

紙の地図を利用することも少なくなりナビアプリも当然に用いられる現代において利用しやすいよう、GoogleMaps 上の地点リンクを示すQRコードや、一部ナビアプリで地点検索に用いることができる Plus Code を添えてあります。また自走前提の普通車と異なり「エンジンを切り押してる間は歩行者になれる」バイクの駐車場施設は車道から見て入口がわかりにくいことも多いため、入口の解説を記載しました。

首都圏に住んでいて休日ぐらい電車ではなくバイクで遊びに行きたい、あるいは都外から東京ツーリングを楽しみたい、旅の途中で東京に寄るけどもバイクを駐めておける場所を知りたい、など東京を走るライダーの皆様のお役に立てれば幸いです。

に公開

に修正

0

総合評論サークルとしてあまりジャンルを絞らずに、3人で活動しています。鉄道ゲーム、赤外線写真(カメラ改造)、クルタ計算機、宅配便業界のお仕事レポートなど幅広いネタを扱っています。

コメント&感想

0